沢田ピヨの日日是好日

ひよこ豆の栽培や家庭菜園などを主に紹介する日記です

2019-01-01から1年間の記事一覧

黒豆収穫;黒豆を煮ました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今年もあと四日を残すだけとなりました。 皆さんの令和元年は、どんな年だったでしょうか? 私の今年のニュースとしては、まずこのブログを開設出来た事、家庭菜園で採れた野菜を近くの販売所に出荷できた事でしょうか…

カブ収穫;カブの千枚漬けを作りました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 自宅の横の畑で育てているカブが、程よい大きさに育ちました。 カブを使って、私がまず料理をしたいのは❝カブの千枚漬け❞です。 漬け物と聞けば、案外と手間が掛かって面倒くさいと言われる方がいますが、ご紹介するの…

クリスマスに「手作りカステラ」はいかが?

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 クリスマスにはケーキが欠かせませんが、今日は、簡単に作ることができるカステラをご紹介しましょう。オーブンは使いません。炊飯器で焼きます。 【材料】卵M8個(Lなら7個)、砂糖220g、強力粉200g、牛乳50cc、はちみ…

Christmas tree イルミネーション点灯🎄稲美町

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 先日の夕暮れ時、稲美町の❝いなみ文化の森❞の前の道を、車で通っていましたら、突然目の前に現れた巨大なクリスマスツリーのイルミネーション。 そのまま立ち去る事がもったいなくて、引き返してカメラに収めて来まし…

紫野菜でcookingです②

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 前々回で紫色の野菜で、水菜と大根の料理を紹介しましたが、きょうは、さつま芋を使って、二品、私のお気に入りを作りたいと思います。 前々回と同様、シンプルで短時間で完成します。作ってみて下さると嬉しいです。 …

赤穂に牡蠣(カキ)を食べに行きました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 寒くなってきました。きょう12月7日は、暦の上では大雪(たいせつ)と言い、日本の平野部でも雪が降り始める頃と言われています。熊が冬眠に入り、庭の南天の実が赤く色づき、ブリなどの冬の魚の漁が盛んになります。魚…

紫野菜でcookingです

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日は、前の畑で農作業中の奥様から、野菜をいただきました。 ご覧下さいたまたまですが、紫色の野菜ばっかりです。 紫の水菜、紫の大根、それにさつま芋です。 家の周りを田畑に囲まれていますと、こうして新鮮な野…

ユズで五色なます&ジャムを作りました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 11月も、あっという間に下旬となりました。 スーパーには冬の食材がズラッと並び、沢山ありすぎて、今日の夕食は何にしようかと迷ってしまいます。そんな中で、今日はユズを使った料理を二つ、作りたいと思います。 と…

ひよこ豆⑨≪最終回≫;ついに収穫を迎えました!

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 時は2019年6月21日で、ひよこ豆はついに収穫を迎えました。 種蒔きから収穫までの この8カ月間の栽培記録を綴ってきましたが、本日、最終回となりました。 どうか沢山のひ…

最近の我が家のヒット商品は‥

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日は、最近の我が家のヒット商品2つをご紹介します。 ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ 一つ目は、ヨーグルトメーカーです。 これは、お隣の家の奥様からお話を伺ったのですが、 “ヨーグルトを自宅で簡単につくる事が…

大根葉 収穫;大根葉の振り掛けはいかが?

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 約1か月前にコンポストに種を蒔いた大根ですが、順調に芽を出し、葉も20㎝と伸びてぎゅうぎゅう詰めの状態です(向かって㊨のコンポスト)。 ちなみに㊧は種まきから約2週間経った大根です。本葉が1枚出てます。 このま…

ひよこ豆⑧;沢山のサヤ・さや・莢

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 きょうは、ひよこ豆の続きをレポートします。前回(9/21 公開)では、白い花と実が、少し確認できただけでしたが、 2019年5月16日、豆の種子を包んでいる殻、サヤが沢山生ってきました。 プクッと膨らんだサヤに、はて?…

安納芋の収穫:干し芋を作りました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今年の5月に植えた安納芋(あんのういも)が収穫を迎えました。 さつま芋の苗を植えるにあたって品種は、いつも安納芋と決めています。 安納芋はとにかく糖度が高く、ねっとりして水分多め!さつま芋の常識を変えた「と…

秋祭り本宮;五穀豊穣ヨーイヤサー

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 秋祭りは一年に一度の大盛事です。 きょう 10月13日㈰、こちら兵庫県 稲美町の天満神社では秋祭りの本宮が行われました。昨日の雨も上がり青空も見えますが、少しひんやりした秋らしい空気に包まれています。 朝から❛…

芸術の秋;千住博のふすま絵を見て来ました

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 私はたまに、美術館へ行って絵画を見たくなります。それは、私が絵を描く事が好きだったという事がありますが、とりわけ芸術に関しては、生のものを見たい、最高級のものを見たいという願望があるからです。 この度、…

ヒガンバナの美しい季節になりました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 秋の彼岸の頃になると、待っていたかのように田のあぜにヒガンバナが群生してきます。ヒガンバナは、漢字で【彼岸花】と書いたり、あるいは呼び名を【曼珠沙華(まんじゅしゃか or まんじゅしゃげ)】と言ったり、名前は…

秋の味覚①;イチジクのミルク寒天

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 いきなりですが、私はイチジクが大、大、大好きです。 イチジクの旬は今、まさに9月~10月なのです。イチジクの旬は二回あって夏が6~7月、秋は8~10月といわれていますが、私の地域では、スーパーに出回るのは9月後半…

秋の風物詩①;稲刈り

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 私の家は田園に囲まれていて、この時期は、米作りの最終段階【稲刈り】があちらこちらで見られます。稲刈りの農機と言えば、“コンバイン”です。 赤や青の大型コンバインが、一枚の田を数十分という速さで刈り取り、コ…

ひよこ豆⑦;周りを柵で囲う。

みなさん、こんにちは、沢田ピヨです。 今回は、ひよこ豆の続編です。 時は2019年5月7日、青葉若葉の季節です。 ひよこ豆も、あれよあれよと言う間に大きく成長し、前回 報告しましたように、寒冷紗(かんれいしゃ)の中では密集状態で窮屈そうでしたので、寒…

ゆく夏、惜しむ夏、ありがとう夏!

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 九月も後半に入り、夏が少しづつ影を潜めてきました。 私はこの夏から、ブログを始め、手持ちの古いカメラを持つようになってから、何気ない日常こそ不思議な力があると思うようになりました。この夏、撮った写真を没…

ナス収穫;ナスの照り焼きを作りました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 【秋ナスは嫁に食わすな】 こんなことわざを聞いた事がありますか? これは、おいしい秋ナスは、もったいないから嫁には食べさせるなという、姑の嫁いびりを言ったことわざです。 しかし、見方を変えてナス側からば言え…

スイカ🍉でおもてなし

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 九月も中旬となり、いくぶん残暑も和らぎ、熱中症という言葉も最近は、ニュースで聞かれなくなりました。しかし、これまでの暑さで体がだるいと、夏の疲れは出ていらっしゃいませんか? 昨日、近隣の農家さんからスイ…

ひよこ豆⑥;肥料をやり、ナイロンシートを取り外す

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 きょうは、ひよこ豆の続編で、久しぶりに大きく成長したひよこ豆を見てほしいです。 前回(2月20日)は茎の高さが15㎝くらいになり、強風と寒さ対策でナイロンシートをかけたと報告しました。それから、ひよこ豆の苗に初…

冬瓜のあんかけ梅煮を作りました。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日は、冬瓜【とうがん】を使った料理を一品つくります。 この冬瓜は、近所の農家さんから戴いたのですが、ウリ科の植物に属し、栽培に関しては、つる性の植物で広い場所を占領するので、我が家の狭い畑では栽培が少…

お祝いに赤飯を作りましょうか。

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 私事で恐縮ですが、きょう9月3日は私の59回目の誕生日でした。 特に祝ってもらう年齢ではありませんが、“59年間、頑張ってきたね”と自身をねぎらいましょうか。 そんなテンション低い記念日ですが、その空洞を埋めるよ…

夏の風物詩;地蔵盆

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日は、8月23日です。子供達にとっては長かった夏休みも、もうすぐ終わりです。 皆さんは【地蔵盆】という言葉を聞いたことがありますか? 地蔵盆とは、地蔵菩薩の縁日(祭り)のことで、お盆の時期に近いことにちなん…

オクラ収穫;夏野菜カレーを作ったよ

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日はオクラを紹介します。 私が家庭栽培で作ったのは、オクラの中でも、『丸オクラ』です。 オクラもいろいろな種類があって、スーパーによく置かれているのは、一般的な『五角オクラ』で,、上の写真の㊨です。五角…

ひよこ豆⑤;寒冷紗の上からナイロンをかける。

皆さん、こんにちは。沢田ピヨです。 年が明けて、2019年1月30日です。 気温も低くなり、霜や雪、強風に対応するため、寒冷紗の上から透明のナイロンシートをかぶせました。 強い北風にあおられ、ナイロンシートが飛んでしまわないように、上からは白いポー…

青ジソ収穫;青ジソジュースを作ったよ

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日は、私の家の隣の畑で収穫した青ジソを使って、青ジソジュースを作りたいと思います。 以前、7/25日付けで、赤ジソジュース作りを公開しましたが、作り方も分量も、赤ジソの時と全く同じです。 ただ今回、あえて公…

夏の風物詩;無人ヘリコプターで農薬散布

みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。 今日は、田園風景の広がる田舎事情をご紹介します。 私が住んでいる地域では、田んぼの病害虫の防除、つまり農薬の散布は、無人ヘリコプターで行います。 個々の世帯がするのではなく、営農組合が業者に委託して、夏の…