沢田ピヨの日日是好日

ひよこ豆の栽培や家庭菜園などを主に紹介する日記です

ユズで五色なます&ジャムを作りました。

 みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。

11月も、あっという間に下旬となりました。

スーパーには冬の食材がズラッと並び、沢山ありすぎて、今日の夕食は何にしようかと迷ってしまいます。そんな中で、今日はユズを使った料理を二つ、作りたいと思います。

と言うのも、お隣の奥様からユズを大量に戴いたのです。

じつは我が家の庭にも、ユズの木はあります。しかし、苗木を植えてから7年、

背丈は2mに成長しましたが、実が一つとして成りません。(>_<)

しかし諺にもあります通り、❝桃栗三年、柿八年、ユズの大馬鹿18年❞などと言われ、ユズの木は成長が遅い事でも知られます。来年以降に期待です。!(^^)! 

 さて、お隣さんから戴いたユズです。👇

f:id:sawadapiyo:20191121095227j:plain

 寒い冬のお鍋料理には、ポン酢の人気で、ゆずの出番も多いのではないでしょうか?しかし今日は、こんなにも大量に戴きましたので、なますとジャムを作りましょう。

なますは、我が家のお正月のお節にも登場します。五色なますと名付け、五つの食材を入れますと、豪華で見た目も色鮮やかです。ゆずは脇役のイメージがありますが、香りと風味に関して言えば、こんなに存在感のある脇役は、少ないと思います。

🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊daisuki🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊

(ユズの下準備)

ユズは、黄色い外皮と種、絞った果汁を使います。中の白い薄皮は、苦みがあるので今回使いません。面倒ですが、白い薄皮を取り除きましょう。

ユズは洗い、ヘタを取り、縦に1/4に切るやり方(下写真の左側)、ピーラーで剥くやり方(下写真の右側)で、まず外皮をむき、後で包丁を寝かせて、白い薄皮をそぎ取っていきます。

根気のいる作業ですが、これで所要時間の9割は終わったも同然です。👇

f:id:sawadapiyo:20191121144333j:plain

【五色なます】の作り方

大根300g、人参30g、きくらげ2枚、タコの足1本、ユズ少々、

甘酢(酢 大3、砂糖 大3、塩 小1/2)

f:id:sawadapiyo:20191121153425j:plain


①大根 皮をむき、マッチの軸よりやや太めの線切りにし、薄塩をしておく。

②人参 同上。

③大根と人参は、ほどよい柔らかさになれば水洗いし、絞って甘酢に漬け込む。

④たこは、薄く切り、線切りにする。

⑤きくらげは、さっと茹で線切りにする。

⑥ユズは、下準備で用意した外皮を線切りにする。

⑦五色の材料を合わせて、甘酢と合えて出来上がりです。

f:id:sawadapiyo:20191121153735j:plain

いかがでしょうか?ユズの黄色がきれいです。サッと湯通しした三つ葉を散りばめても、色鮮やかでgoodかもです。

次に、残りのユズの線切りで、ジャムを作りましょう。

【ゆずジャム】の作り方

f:id:sawadapiyo:20191121154939j:plain

(材料)ゆず300g、果汁80cc、砂糖380g〔ゆず+果汁と同重量〕、ゆずの種20ケ

①ゆずは、2㎝くらいに切り、たっぷりの水で水から沸騰させ、沸騰したらザルにあけて水にさらします。(これを計3回、茹でこぼす)

②鍋に①と砂糖、果汁、ゆずの種20ヶを入れたお茶パック  を入れます。

ゆずの種を入れるのは、トロミをつける為です。

強めの中火で8分くらい煮て種パックを取り出し、さらに10分ほどさっと煮て火を止めます。
煮すぎない事が大事です。

熱いうちに、煮沸消毒した瓶に入れて出来上がりです。

f:id:sawadapiyo:20191121161709j:plain

いかがでしょうか?トーストしたパンにぬっても良いし、ゆず茶にしても良いですね。

   🍞 🍵 😀 🍞 🍵 😀  🍞 🍵 😀 🍞 🍵 😀

ゆずには、ビタミンCが多く含まれているので、風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。

皮の方が果汁より栄養価が高く、ビタミンCは果汁の4倍近く含まれています👌

古くから毎年12月の冬至の日に、ゆず湯のお風呂に浸かるとその冬の間、風邪を引かずに過ごせると言われていますが、その意味がよく分かります。

今日もブログを読んで下さりありがとうございました。

See you again!(^_-)-☆