沢田ピヨの日日是好日

ひよこ豆の栽培や家庭菜園などを主に紹介する日記です

赤穂城跡(日本100名城 No.60)に行って来ました。🏯#2

 みなさん、こんにちは。沢田ピヨです。

今日は、赤穂市に来ました。

日本100名城に入っている赤穂城跡を訪ねるためです。

赤穂城そのものは現存していませんが、こちら隅櫓(すみやぐら)が復元されています。👇

f:id:sawadapiyo:20220106192005j:plain

天守台は残っていて、登ってみると、そこは何もなく芝生のみ。しかし、

天守台からの景色は、ぐるりと本丸全体を見渡すことができ素晴らしいです。👇

日本100名城の中で[No.60 赤穂城跡]のスタンプも押しました。📥

f:id:sawadapiyo:20220106192106j:plain

 

赤穂城と言えば、『赤穂事件』や『忠臣蔵』というフレーズは、セットとして捉えてもいいと思っています。

12月14日に開催される<赤穂義士祭>、芝居や、年末にテレビドラマでよく目にする<忠臣蔵>は、師走の風物詩になっています。

 

赤穂事件」とは、無念の切腹をした殿様の、仇を討つために、家臣が起こした仇討ち事件です。

殿様とは、赤穂藩浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)、

仇の相手は、吉良上野介(きら こうずけのすけ)、

家臣とは、大石内蔵助(おおいし くらのすけ)、長男の大石主税(ちから)以下47人の武士を指します。

 

浅野内匠頭は、上司の吉良上野介から理不尽ないじめを受けていた。

ある日、けんかになり、内匠頭だけ切腹吉良には何のおとがめも無し。

内匠頭の家臣たちは悔しさに泣き、大石内蔵助を中心に殿様の仇討ちを決行。

47士は亡き殿様の墓に、吉良の首を手向ける。

仇討ちを果たした内蔵助らは、武士として名誉に当たる切腹を言い渡された。』

との説が、伝えられています。📚

 

城跡の中に、赤穂浪士を祀る大石神社があります。

参道に、義士47人の石像が、右側に23体、左側に24体並んでいます。👇

f:id:sawadapiyo:20220106192146j:plain

f:id:sawadapiyo:20220106192228j:plain

赤穂城を書くつもりが、赤穂浪士がメインになってしまいました。💦

でも、赤穂浪士が日本人に支持される理由は何なのでしょう。

 忠義を守り抜いたからか?

 仇討ちが成功しても自分たちの命はない、のに、最後まで全員が示した結束力か?

 理不尽ないじめに直面した時の私達の心理と重なるからか?

城巡りをすると、昔の日本にタイムスリップするようです。

 

参道を歩き、大石神社です。👇

f:id:sawadapiyo:20220106192314j:plain

この1年、健康に暮らせますようにと参拝しました。🙏

 

赤穂に来た もう一つの楽しみは、食事です。

赤穂と言えば、牡蠣が有名です。

カキフライ、蒸し牡蠣、牡蠣のつくだ煮に、牡蠣のミルク鍋‥👇

f:id:sawadapiyo:20220106192651j:plain

牡蠣料理の数々には、舌つづみを打ってしまう‥それくらい好きです。😁

 

ブログを書いていると、皆さんと会話をしているようで楽しいです。

今年もどうぞよろしくお願いします。🐣

See you again!>^_^<